引っ越しや、生活スタイルの変化で使わなくなった家具って、扱いに困りますよね。
まだ使えるけど、もう粗大ごみに出すしかないかなぁ…(T_T)
そんな家具は、リサイクルショップに買い取ってもらいましょう!
ただ、大きい家具はリアル店舗までもっていくのが大変です。せっかく持って行ったのに「買い取ってもらえない!」なんてことになったら、ショックですよね(;´Д`)
そんなときには、実際に持っていく前に、査定してもらいましょう(*^_^*)


【おいくら?】は、不用品を登録しておくと、全国の買取店から査定金額が届くので、一番高く買い取ってくれるところに依頼することができます。
査定してもらった方が良い理由
登録するのって面倒くさいなぁ……
そう感じるかもしれませんね。もし急いでいたり、「金額アップを狙うよりも、さっさと手放す方が良い!」という場合は、すぐにでもリサイクルショップに持ち込むのもアリです。
でも、【おいくら?】に不用品を登録するというひと手間を加えて相見積もりを出してもらうことで、損をする可能性を回避できるのです。
以前、ディズニーグッズを買い取りしてもらったとき、段ボール2箱分のグッズを送って、500円にもならなかったことがありました。

私が送った商品がショボかったのか?それとも業者さんがイマイチだったのか…?今となっては分かりません。
でも、そういう悲しい事態を少しでも減らすためには、適正価格を確認してから売ることが重要になります。
こういう場合は査定してもらおう!
では、どういう場合には査定してもらうべきなのでしょうか?
購入時、それなりに高価だった
購入時にそれなりに高価だったものは、中古になっても価値が保たれているものが多いです。
ブランドものであるならば、確実に査定してもらった方が良いでしょう。
逆に、購入時もそんなに高くない商品の場合、【おいくら?】に登録しておいても業者さんから連絡が来ない可能性もあります。
時間はかかっても高く売りたい
時間はかかっても、とにかく少しでも高く売りたい!という場合は、ぜひ登録しましょう!
リサイクルショップに直接持って行っても、金額を聞いて納得できなければ売るのをキャンセルすることもできます。でも、時間やガソリン代をかけて、あっちこっちの店舗を回るのは大変ですよね。
査定を待つ間、少し時間がかかってしまいますが、他店と比較できるので【おいくら?】で査定してもらうのがオススメです。
手間がかかっても高く売りたい
店舗に持って行ってしまえば、買取する店員さんがちゃっちゃとやってくれるので楽ですが、【おいくら?】で査定してもらうためには、ちょっと手間がかかります。
不用品を登録するために、写真を撮ったり、いつ購入したのかを確認したり、サイズを計ったりと、ちょこちょこあるんですね。
私は超面倒くさがりなので、このちょっとした作業を手間だと感じて、「面倒だから店舗に持ってっちゃえ!」となってしまったりするのですが(^^;
このちょこちょこした作業が苦にならないのであれば、ぜひ査定依頼をしましょう!
おいくら?で査定してもらうまでの流れ
それでは、実際にうちにあった粗大ごみを登録してみましたので、その手順をお伝えします。
今回登録したのはこの2点。パーテーションとランドリーラックです。




ここ↓からサイトにアクセスします。





『一括査定スタート』を選びます。


こんなページが出てきますので、自分が買取して欲しい商品のカテゴリ―をタップ。
私は今回は『家具・ブランド家具』を選びました。


ジャンルを選びます。
私は『家具』を選びました。


詳しい品目を選びます。
私は『その他家具』を選びました。


ここから商品名、購入時期、等、商品の詳細を記載していきます。
写真は3枚までアップロードできます。「任意」となっていますが、写真は3枚撮っておいた方がよさそうです。
商品のサイズ(縦、横、高さ)も図っておいた方がスムーズです。


詳細を全部記載したら、もう一つ追加する場合は『商品を追加する』を、一つで終わりなら『次に進む』を選びます。


査定してもらう商品をすべて登録したら、『次に進む』を選びます。


住所等を入力します。
買取方法は、『出張買取』『宅配買取』『店頭買取』の3種類の中から選びます。


査定への回答期限等を選びます。
回答期限は、2~14日の中から選ぶようです。


入力が終わったら『入力情報を確認』


確認してOKだったら、『送信』を選びます。


査定依頼完了です!お疲れ様でした。


マイページに行くと、査定結果などの確認ができます。ログインしてみましょう。


ちゃんと登録できていました!
「あと〇項目入力可能です」の文字は、画像が1枚だけだったり、高さなどの情報がなかったりすると出るようです。
以上、【おいくら?】への商品登録方法でした。
ひと手間かけて、粗大ごみをよみがえらせよう!
以上、不用品を売る前に買取査定してもらった方が良いというお話と、【おいくら?】で査定してもらうための商品登録の仕方について記載しました。
あなたにとっては粗大ごみでも、他の誰かにとっては生活必需品になるかもしれません。家の中を断捨離したら、すぐに捨ててしまわずに、買取業者さんに一括見積を依頼して高額で買い取ってくれるところに売りましょう!



素敵なリサイクルライフを(*^_^*)