嫁姑学習のすすめ

姑との同居がストレス!それでも同居を続ける理由は?別居を具体的に考えよう!

同居ストレス|あおいわし

義両親との同居がストレス!というお嫁さんは多いのではないでしょうか。

完全同居はメリットもありますがデメリットも多いですよね。完全同居のメリット・デメリットについてはこちらの記事をご覧ください。

完全同居メリットデメリット|あおいわし
完全同居のメリット・デメリット アパート暮らし→完全同居→敷地内同居と、すべての生活スタイルを経験した私が考える、完全同居のメリット・デメリットをご紹介します。 ...

では、どうしてそんなにストレスなのに、同居を続けるのでしょうか?

今回は、ストレスを抱えながらも同居を続ける理由と、対処法について見ていきたいと思います。

同居を続ける理由

ストレスフルなのに同居を続ける理由は何でしょうか?人それぞれ理由はあると思いますが、主には以下の3つなのではないでしょうか。

経済的な余裕がない

収入が少ない場合、別々に住むよりも同居した方が、家賃や光熱費を浮かせることができます。

経済的に余裕がない場合は、とりあえず同居を考えるのではないでしょうか。

しかし、実際に同居してみたは良いけど、生活習慣や性格の不一致やらで、穏やかな生活を続けるのが難しくなってしまう場合があります。

お金さえあれば別居するのに!というパターンです。

マンパワーが欲しい

子どもが小さいうちは手がかかるので、大人はたくさんいるに越したことはないですよね。下の子に手がかかるとき、上の子を見ていてもらえると助かります。

でも、子どものお世話の面では助かってるけど、口出しされたり、嫌味を言われたり、メンタル面でストレスがかかることがあります。

子どもが大きくなって手がかからなくなったら別居したい!という感じでしょうか。

今さら別居なんてできない…

「同居を始めてしまったし…家を建ててしまったし…今さら別居なんてできない!」

そう思い込んでしまい、同居を続けている方も多いのではないでしょうか。子どもが小さいうちは助けてもらったし、経済面でも都合が良かった。今までお世話になっておいて、今更別居を申し出るなんて、人間としてどうなんだろう?

そう考えてしまうのかもしれません。

別居なんて、どうがんばっても無理!と思考停止してしまっているパターンです。

あなたのメンタルヘルスは最重要事項

あなたがストレスを溜めながらも同居を続ける理由が、上記にありましたか?

ここで、今一度考えていただきたいことがあります。

あなたの人生の中で一番大切なのは何でしょうか?

人それぞれ答えは違うかもしれませんし、時期によっても違うでしょう。

子どもが小さくてマンパワーが必要なときは、身体の健康のため、睡眠時間確保のために義両親のマンパワーを借りる必要があるかもしれません。

受験生がいる場合、経済的に困窮しないように、同居を選択する必要があるかもしれません。

しかし、一番大切なのは、なんといってもあなた自身です。

身体の健康や睡眠は大切ですし、それらが整っていないとメンタルに悪影響です。でも、逆に言うと同居でメンタルをやられてしまったら、身体にも悪影響だし、不眠になって悪循環が起こるかもしれません。

子どもの将来のために、学費は必須です。親の都合で学びたいことを学べないのは、申し訳ないですよね。でも、同居を続けてメンタルを病んでしまったら、メンタルクリニックに通わなければならなくなるかもしれません。うつになって家から出られなくなり、子どもに世話をしてもらわなければならなくなったら、元も子もないですよね(T_T)

旦那さんのためにも、お子さんのためにも、あなたが心身ともに健康であることが大切です。

そのためには、同居にこだわらず、別の道を模索しても良いのではないでしょうか。

逆に言うと、そう思ってくれない旦那様であれば、一緒にいる意味はないでしょう。もし旦那様が「俺のため、母(姑)のために、同居は続けるべき」と主張するのであれば、あなたは奴隷と変わりません。子どもの為というのであれば、相談できる歳なのであれば、子ども自身に相談してみても良いでしょう。

同居ストレスへの具体的な対処法

それでは、同居にストレスを感じる場合の具体的な対処法についてお話します。

別居を具体的に考えてみる

同居がストレスなのであれば、別居すれば問題は解決します。

さまざまな理由で「どうせ別居なんてムリ……」と最初からあきらめてしまわず、まずはどうしたら、どうなれば別居できるか?を具体的に考えてみましょう

あなたが、あなたの幸せな生活を諦めたら、誰もあなたを幸せにしてくれません。あなたの幸せは、あなたにしか決められません。

幸せの道|あおいわし
幸せになるには、自分専用の『幸せの道』を見つける 人生を幸せに生きる方法、それは、自分の人生に責任を持つことです。 そしてそれは、自分で選んだ道を歩むこと、それを認識すること。 ...

お金のこと、住む家のこと、通学・通勤距離のこと……ありとあらゆることを、具体的にイメージしてみましょう。具体的にイメージすることで、月いくらあれば生活できそうなのか、公的制度はどのようなものが使えるのか、など、考えたり調べたりしなければならないことがたくさん出てきます。

すべて調べて、事細かに生活のイメージをしてみてください。

ここで面倒くさがって諦めてしまっては、今までの嫌な同居が続きます。まずは、別居した幸せな家庭をイメージしましょう。金銭的に苦しくなりそうかもしれません…マンパワー不足でヘトヘトになりそうかもしれません…そういうのもリアルに想像してみてください。

そこで、「なんだかんだで、同居の方がマシかも…」と感じるようだったら、次の項目【別居しない覚悟を決めて自分の魂を成長させる】に進んでください。

別居した方が絶対良い!と感じるのであれば、このまま読み進めてくださいね(*^_^*)

経済的な理由で別居できない

経済的な理由なのであれば、転職して給料アップを目指す、副業して収入を増やす、片方が専業主婦なのであれば短い時間でも仕事を始める、など、いろいろな方法で収入アップを目指しましょう。

経済的な理由で同居を解消できない場合は、時間がかかるかもしれません。数年単位で計画を実行していく必要があるでしょう。

でも、今やらなければいつまでも同居は続きます。今、経済的な自立を目指しはじめれば、数年後には別居ができるかもしれません。

行動するのは今です。

マンパワーが欲しくて別居できない

夫婦でフルタイムで働いている場合、未就学児なら保育所、小学生なら学童保育が利用できます。ベビーシッターを雇うこともできるでしょう。

ただ、マンパワーに関してはお金はかかってしまいます。

別居したら、誰がどのように動いて、サービスを利用するにはいくらかかるのか。そういうのをしっかりシュミレーションすることをオススメします。

恨まれるのを恐れている

「別居なんて言い出したら、義両親がなんて言うか分からない…怖い……」そんな人もいるでしょう。

確かに、義両親の反応を考えると怖いですよね。私も、できるだけ義両親を怒らせないように行動していた時期がありました。

でも良く考えてください。

あなたの人生はあなたのもので、義両親がどうこうして良いものではありません。

もちろん、あなたの人生は、すでにあなただけのものではなく、夫や子どもの人生と密接に繋がっているので、好き勝手して良いわけではありません。それでも、あなたの人生の決定権は、あなたにあるのです。

義両親が何を言おうと、あなたの人生はあなたが決めて良いのです。

夫が協力的じゃない

あなたがストレスをためて、別居したいと訴えても、なんだかんだとのらりくらりかわして別居に踏み出せない。あなたにかかったストレスを心配してくれない夫だとしたら、そんな夫、必要ですか?

ちょっとキツイ言い方をしましたが、まずはそこから考えてみてはいかがでしょうか?

もちろん、夫婦そろっている方が、経済的にも、マンパワー的にも、精神的にも良いのは確かです。でも、あなたのストレスを分かろうとしてくれない夫だったら、一緒にいてもストレスが増すばかりじゃないでしょうか?

あなたの伝え方にも、もしかすると問題があるのかもしれません。「察してよ!」というのは難しいので、しっかり言葉で伝える必要があります。

【夫婦関係】「普通に考えれば分かるでしょ!?」と夫を責める前に… 子どもが泣いているのにスマホをいじってばかり… 妻である自分が忙しく家事をやっているのに、夫はテレビを見てのんびりしている…… ...

でももし、言葉で伝えても伝わらない場合、夫婦生活を終わりにすることを視野に入れても良いのかもしれません。

別居しない覚悟を決めて自分の魂を成長させる

上記の記事を読んでも、それでも別居を諦めて同居を続ける場合は、自分の魂を成長させることに集中しましょう。

魂を成長させるとは、人間性を磨き、人間的に成長すること。いわゆる「できた人間」を目指すということです。

「できた人間」とは、自分を犠牲にしてまで他人に尽くす人のことではありません。自分の幸せを自分でつかみに行こうとする人のことです。

姑が悪い、夫がひどいと、他人を責める時期があっても良いでしょう。でも、一度責め終わったら、自分の人生は自分で切り開きましょう。

嫁姑問題を解決する唯一の方法!人生をイージーモードにしよう 結婚すると、多かれ少なかれ必ず起こる嫁姑問題。 中には、姑との関係悪化が離婚の原因につながったという夫婦もいるほどです。 ...

いきなりどちらかに決めなくても良い

姑との同居がストレスな場合の原因と対処法についてお話しました。

何事も、いきなり答えがでることはありません。悩んで、試してみて、道を間違えて引き返して…。そんなことを繰り返して、「私はこの道を進みたい!」という道が見えてきます。

試してみないことには、自分に合っているかどうか分かりません。

できることから、小さな一歩から始めてみましょう(*˘人˘*)

幸せの道|あおいわし
幸せになるには、自分専用の『幸せの道』を見つける 人生を幸せに生きる方法、それは、自分の人生に責任を持つことです。 そしてそれは、自分で選んだ道を歩むこと、それを認識すること。 ...
ABOUT ME
あおいわし
旦那の実家の敷地内に家を建て、同居のような生活を送る三児のママです。心の葛藤→成長を繰り返し、今はいろいろありながらも、義両親とも仲良くやっています。この経験を活かし、今現在、嫁姑問題で悩んでいるお嫁さんのお手伝いをしたいと思い、ブログを書く日々です。